新年あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします!
初フィットネスでちょっと負荷かけすぎて
太腿とお尻が張ってるスピカです(てへ♡)。
今年の編み初めは、昨年末から取り掛かっているオーダー制作の続きからスタート!
(写真のは昨年にお渡し済みのオーダー作品です。ありがとうございます!)
それが終わったら春に向けてシサムコウボウ京都本店さんへ納品する制作をはじめます✧
京都本店さんでの委託は1年ぶりかな?
今回は特別コラボ企画も準備中♡
アクセサリーもvote forコピス吉祥寺店さんとはややお店の毛色が違うので、傾向も変えます◎
様子を見てワークショップのリベンジもしたいんですがどうなるでしょうか?
またこちらでも決まり次第お知らせしますね!
今日から仕事始めだったんですが、気合を入れるためフィットネスに行った後、アトリエ”在り”仲間の椿本さん(4号室)でネイルケアとパラフィンパックをしていただきました。
爪もきれいになって新年早々癒やされたぁ♡
パラフィンパックは初めてしてもらったけど、手がドーナツにかかってるアイシングのコーティングみたいになって面白くて〜。
あたたかくてぽかぽかして気持ちいいし、パラフィン剥がした後はしっとりすべすべに✧
(さすがに両手塞がるので写真は撮れなかった!)
↑は去年の夏にフットネイルしてもらったときの写真〜。
石研磨するのでネイルカラーは削れちゃうのでもったいなくてしてないんですが、ケアだけでも見た目整うしテンション上がりますね♫
これは定期的にやってもらいたくなりました◎
今回のお正月は腹八分目を心がけて、もちろん「あすけん」に記入も忘れずに。
毎年いつも年末年始って食べすぎちゃって、胃もたれしたりお腹壊したりして苦しくなってたんですよねー。
それがなくて、いつもより健康的に過ごせました。
フットワークも軽かったように思います✧
2日にはアリゾナ旅仲間のMacrame walaのうぶちゃんが
はるばる鹿児島から(半年前に移住!いいなぁぁぁ)平安楽市に出店してると聞いて、自転車で岡崎公園へ。
もう、久しぶりに会ったもんやからめっちゃ盛り上がっちゃった〜!ヽ(=´▽`=)ノ
そしてすごい出会い。
桜島の軽石を彼氏さんが削って植木鉢にされてたのがあったので、いただきました!
どーーーーん。
(って、軽いんだけども)
これ、キャンドルホルダーにも使えそう!って思ったけど・・・
砂っぽくザラザラしてるし大きめの穴があるから屋外に置く植物用かなぁ。
苔とか盆栽とか嵌りそうだわ。
春に多肉さん植えようかな♫
これが海に大量にプカプカ浮いてるそうで・・・マジか。
見た目とは裏腹にめっちゃ軽くて「うぉっ」ってなります(゚∀゚)
よく見るとたくさん孔がある。
すごい軽いのに力強い。火山のパワーかな・・・
まぁ確かにこれも天然石っちゃー天然石やね!笑。
アリゾナの話にもなり、今すぐにでも行きたくなってしまったのは言うまでもない。笑
早くこのコロちゃん騒動終わってくれ〜〜!!
あいも変わらず恐怖や怒りを煽りまくるニュースや、不機嫌な世間ばっかしですがそんなん無視しましょ。
わたしたちは穏やかにわくわく愉しいことして、今年もゴキゲンにまいりましょーね♫
いつもありがとうございます✧
感謝♡スピカ