こんにちは!
先日のアロマストーンSET、たいへんご好評いただきまして
おかげさまであっという間に完売となりました!
本当にありがとうございます✨
おひとりおひとりイメージしながらひとつずつ梱包して、
笑顔の皆様を思い浮かべつつ、お送りさせていただきました◎
歓んでくださるといいなぁ🥰
ほっこり時間をお過ごしいただけますように❤️☕️
作ったときにはなかったんですが、UP後に予想外のできごとがいくつかありました❗️
まずは嬉しい悲鳴で、あっという間にSOLDになったこと🙏✨
感謝です💖
そしていちばん近くのヤマト営業所がコロナの影響で
閉鎖されていたことを、BOXを買いに行ったときに知り❗️
(先月はじめに行った時開いてたのに〜〜😱)
二駅向こうのヤマトに汗だくでチャリ飛ばして行った後に、
ファミマで発送可能が発覚(ちゃんと調べなさーい😂)、ファミポートの扱いに慣れたこと☆
色々ドタバタありましたが、なんとかなりました。笑
自粛がこのまま続きそうなら、STAY HOME企画第2弾やっちゃおっかなーと考えてます♫
さてさて、今回の本題。
こちらも新たな試みのひとつかも!
先日、毎度おなじみCandle Forestのゆうこさんに、久しぶりに個人的オーダーをお願いしちゃいました🙏✨🕯
なんと「シュンガイト」を使ったキャンドルです❗️
ツーソンでシュンガイト石鹸を発見したとき、質感を見てひらめいた💡
石鹸でなくキャンドルを、ゆうこさんにお願いしたい✨
ゆうこさんの真っ黒のキャンドルは見たことない…
どんな感じになるのだろう…🤤✨
(この時点でワクワクが止まらない)
お互いが落ち着いたあたりを狙ってLINE打ち合わせ。
だいたいの形、好みの感じだけお伝えして。
この作っていただく過程や、やり取りも楽しかったりしつつ❤️
ロシアから取り寄せたシュンガイトで、タイプの違うふたつを作っていただきました🥰
ゆうこさんのふわっとパステルなイメージとは異なる、マットな黒素材。
なかなか見ない黒の作品、なのにゆうこさんの世界観はしっかり✨✨
「おお〜❣️❣️」って声出ちゃった。
わたしの好みのツボを押さえてるあたり、さすがゆうこさん。わかってる〜😆
伊達に何度もコラボしてませんね❣️😁
四角柱のほうは、まず最初に作っていただいたもの。
都会の廃墟風なのに、模様が地層っぽくて不思議な模様。
がっつりシュンガイトのエネルギーを感じられる、グラウンディングばっちりなキャンドル。
外側にシュンガイトを練り込んであって、中側には上だけ黒で、灯すと色の違うロウが出てくるとのこと!
灯すの楽しみすぎる・・・✨
ずっと見ててしまうだろうな🤤
円柱型のは、シュンガイトに大好きなインディゴブルーを混ぜたものをリクエスト。
透かした感じがたまらない、吸い込まれそうな深海ブルー。
こちらも横の模様が不思議、海のイメージなのに土に生えた根っこのようで・・・。
神聖な雰囲気がする、夜に瞑想しながら灯したい浄化キャンドル。
こちらも灯しの変化がすごく楽しみ✨
陰陽を持ち合わせていながら、統合のエネルギーも感じられます。
地球のグラウンディング力と、ネガティブを吸収してくれる地球の慈愛の姿。
シュンガイトが持つエナジーにしっくりとくる表現をされたキャンドル🕯
ゆうこさんは鉱物の知識は持ってらっしゃらないので、
やはり「感覚の為せる技」なんだなぁと✨
改めてナチュラルに意識と繋がることの重要さ、天性の技に魅せられました❣️
と、ここまではインスタにも写真を載せたんですが・・・
なんと、キャンドルの他に、シュンガイトのロウでおまけまで同封していただいたんです❣️
なにかの今後のヒントにとお送りいただいたのです☆
まっくろのは四角のキャンドルに使われている外側のロウでできていて、大きい丸プレートは石撮影の写真の背景に、小皿2つは実用的にもう使っています。笑
シュンガイトの粒子が透けて見えるこの穴あきプレートは、円柱のほうで使ったロウで出来ていて、真っ黒のとは質感が違ってます。
何に使おうかな〜?どこに吊るそうかな〜?と、
時々光に当てては、うっとりしております😻
これ、すごくないですか❓
キャンドルでこんな表現までできてしまうなんて・・・
月の模様のような・・・🌕宇宙的・・・✨
ゆうこさんからのギフトは、キャンドルがステキなのはもちろんのこと。
いつもラッピング紙もshopカードや封筒なんかも全部手作りで感動しちゃって😻
包みをあけるワクワク感。ゆうこさんの優しい世界観。
(韻踏んでるし!)
全部大好きなんです❤️
キャンドルの下に敷いてるのがお手製ワックスペーパー❣️
シュンガイトの小皿はこんな感じで、それぞれペイソンさんのタンブル入れと、アロマストーン置きにしていまーす。(これは販売に向けて実験用に作ったもの)
シュンガイトのキャンドルやロウのお皿は非売品ですが、ご希望があれば商品化も・・・❗️❓😁(勝手に決めるな〜!とゆうこさんに言われそう〜〜💦😹)
ゆうこさんもはじめての素材に苦戦されつつも楽しんでいただけて、退屈な自粛時間に一役買えたみたいだし、わたしもちょっと低空飛行モード時に届いてテンションが上がって癒やされて復活したし✨
お互いタイミングもとても良かったなって思ってます😆
最近バタバタしてて落ち着いてキャンドルが灯せる時間がなかったので
そろそろ火を入れて、灯しの写真もまた載せますね🕯✨
ゆうこさん、いつもステキなキャンドルをありがとうございます🙏💖🕯
また無茶振りしちゃうかもですが😂
懲りずに今後もよろしくお願いいたしまーす✨
いつもご覧くださりありがとうございます
感謝💙スピカ